2021-01-01から1年間の記事一覧
この記事では、reTerminal(ラズパイ互換)をWireGuardでSORACOM Arcに繋ぎました。 Network Manager管理下のほうが、いろいろ操作しやすそうで、また、Network ManagerにWireGuard機能があるみたいなので、Network ManagerのWireGuardでSORACOM Arcに繋がる…
reTerminal(ラズパイ互換)にWireGuardをインストールしてSORACOM Arcに繋いでみます。
有線EthernetとWi-Fiを、状況に応じて自動切換えしたいのですが、そういうときはNetwork Managerを使うと良いらしい。 しかし、Raspberry Pi OSには標準でNetwork Managerが入っていない。 というわけで、ググりながら確認しながら、Network Managerを入れて…
先日リリースされたVisual Studio 2022。 Azure Sphere開発は大丈夫か確認してみましょう。 Visual Studio Extensionは、、、Visual Studio 2022向けのものがリリースされています。 marketplace.visualstudio.com どうでもいいけど、現時点のダウンロード数…
.NET 5 SDK と同じ手順でインストールできました。 →.NET 5 SDK インストール手順はこちら。
起因はこれ。 それにしてもESP32やSAMD51等のマイコン向けのコンパイル時にはそれほどメモリ消費しないのに、MSVCでPC向けビルドでは数ギガ単位でメモリ持っていかれるのは何でなのかしら…。 pic.twitter.com/xECr5v6YoM— らびやん (@lovyan03) 2021年9月15日
Azure IoT Edgeの公式ドキュメントに書かれている、IoT Edge Hubについて、重要な部分を抜き出そうと思います。 docs.microsoft.com
これの続き。 matsujirushi.hatenablog.jp サンプルのIoT EdgeモジュールSimulated Temperature Sensorを入れてみます。
これの続き。 matsujirushi.hatenablog.jp deployment configurationが設定されていないエラーが発生しているので、解消しましょう。
これの続き。 matsujirushi.hatenablog.jp Azure IoT HubにAzure IoT Edgeデバイスを作成して、実際のデバイスを接続してみましょう。
Azure IoT Edge、しばらく追っていなかったので久しぶりにインストールしてみることに。
Azure IoT Centralに、マルチテナントが追加されました。 techcommunity.microsoft.com "In just minutes, scale your IoT solutions from one customer to many with organizations in IoT Central, the new, easy way to extend your solutions while main…
IoT Plug And Play (PnP) device/module APIsというドキュメントに、 と書かれていたので、device reconnection sampleのコードを確認しました。 Device Reconnection Sample コードはこちら。 azure-iot-samples-csharp/iot-hub/Samples/device/DeviceRecon…
Azure IoT SDK for .NET に、IoT Plug and Play用のAPIが追加されたようなので確認しました。
これの続き。 matsujirushi.hatenablog.jp nanoFrameworkの公式ドキュメントを見たり、nanoffのソースを見ながら、試行錯誤していたらDebug.WriteLine("Hello from nanoFramework!")が動きました。
IoT ALGYAN 6周年イベントで「ALGYAN 6th IoT基板」をもらったので、ついでにnanoFrameworkを試してみます。
Azure Digital Twinsが出たばかりの頃は、いろいろと手順が大変で途中で投げ出していました。 どうやら最近は良くなっている?ようなので、公式ドキュメントにあるGet startedをやりました。 docs.microsoft.com が! それなりに迷ったので、ポイントと手順…
Azure Sphere開発ボード(通称、MT3620 RDB)のv1.7デザインが公開されたので、内容を確認しました。 MT3620 RDB ユーザーガイド Azure Sphere RDB v1.7 回路図(PDF) Azure Sphere RDB 変更履歴 なお、MT3620 RDB v1.7の現物が手元に無いので、机上確認です。
ちょっとばたばたとしていて、Microsoft Build 2021をLiveで見損ねた。 後追いで、SessionのArchiveをいくつか見たので、気になったものをメモしておこうと思う。
ラズパイで動くGUIアプリをPythonで書いてみたいなと思い、ネット徘徊。 Qt Designerで.uiファイルを作って、Qtを呼び出すPythonパッケージを使うのが良さそうです。 Qtを呼び出すPythonパッケージは、 PyQt PySide の2種類あるみたい。 PySideがQt for Pyth…
去年末くらいに、Azure Sphere CLIのv2が公開されましたが、、、 コマンドオプションの省略形がいくつか無くなっていて、使いにくい使い慣れないので、ずっとv1(classic CLI)を使っていました。 直近のアップデート21.02で、Azure Sphere CLI v2にTab comp…
マイクロソフトから、Azure RTOSのチュートリアルがいくつか公開されています。 docs.microsoft.com 手元にあるボードは、STマイクロのB-L475E-IOT01とMXChipのAZ3166なので、、、AZ3166で動かしてみました。
IoT Plug and Play を実デバイスで試せるように、マイクロソフトが MXChip IoT DevKit (AZ3166) で動かすサンプルコードと手順を公開しています。 docs.microsoft.com 試してみたのですが、、、手順がちょっとわかりにくい&うまくいかない部分があったので…