Azure IoT
Azure IoT Middleware for FreeRTOSがSeeed Studio XIAO ESP32C6で動くか試してみます。 Azureが用意しているリポジトリは、MiddlewareとMiddlewareを使ったサンプルの2つあります。 Azure IoT Middleware for FreeRTOS Azure IoT samples using Azure IoT m…
当ブログのIoTHubデバイス開発を極めるシリーズ、 IoTHubデバイス開発を極める - IoT Hub Device SDKのラインナップ IoTHubデバイス開発を極める - Azure IoT C SDKsとAzure SDK for Embedded Cの違い 最後の記事が7/31なので、もう20日程度経過している、、…
先回はIoT Hub Device SDKのラインナップを紹介しました。MPUで使えるfor .NET, Python, Node.js, Javaと、MCUとMPUで使えるAzure IoT C SDKs, Azure SDK for Embedded Cがありました。Azure SDK for Embedded Cは第二世代のSDKで、フラッシュメモリやRAM少…
Build 2022で、Azure IoTデバイスを開発するSDKの第二世代(Generation 2)を出したよとアナウンスがありました(関連記事)。 これに合わせて、マイクロソフトの公式ドキュメントもいくつか変更されています。 そこで、これから何回かに分けて最新の事情を…
Build 2022: IoTデバイス開発者エクスペリエンスの視聴メモ。
Build 2022: MCU-IoT デバイスをクラウドに接続するの視聴メモ。
IoT Plug And Play (PnP) device/module APIsというドキュメントに、 と書かれていたので、device reconnection sampleのコードを確認しました。 Device Reconnection Sample コードはこちら。 azure-iot-samples-csharp/iot-hub/Samples/device/DeviceRecon…
Azure IoT SDK for .NET に、IoT Plug and Play用のAPIが追加されたようなので確認しました。
マイクロソフトから、Azure RTOSのチュートリアルがいくつか公開されています。 docs.microsoft.com 手元にあるボードは、STマイクロのB-L475E-IOT01とMXChipのAZ3166なので、、、AZ3166で動かしてみました。
IoT Plug and Play を実デバイスで試せるように、マイクロソフトが MXChip IoT DevKit (AZ3166) で動かすサンプルコードと手順を公開しています。 docs.microsoft.com 試してみたのですが、、、手順がちょっとわかりにくい&うまくいかない部分があったので…
本記事はBenjaminに許可をもらって、Connecting the Wio Terminal to Azure IoTを日本語訳したものです。 Benjamin-san, Thank you so much for a great article!
これの続きです。 matsujirushi.hatenablog.jp それでは、ESP32-Azure IoT Kitを動かしてみたいと思います。 Getting Started的な手順は、いろいろとリンクを漁ってみたところ、次の2箇所にありました。
Microsoftのブログをつらつらと見ていたところ、ESP-WROOM-02やESP32-WROOM-32でお馴染みの、Espressifのデバイスが簡単にAzure IoTへ接続できるよ!という記事が。 techcommunity.microsoft.com
2017年に書いた「Azure IoT HubのSASトークンについて」が、いまでもまぁまぁなアクセス数があります。 matsujirushi.hatenablog.jp Azure IoT SDKsを使わずに、Azure IoT HubにMQTT, AMQP, HTTPSなどで接続するにはSASトークンという文字列を渡さなければい…
先月末から、IoT PnP Bridgeをゴニョゴニョとやっていたわけですが、やっとIoT PnP BridgeのUARTを動かす方法が確立できたので書いておきます。 やること Seeeduino(Arduino Uno互換機)からUART出力する(疑似温度データ)を、IoT PnP Bridgeを動かしたRaspb…
IoT PnP Bridge、とりあえず動いたのでメモ。 動かした環境 ハードはRaspberry Pi 4B Raspbianは2019-09-26-raspbian-buster-lite.img シリアルデバイスはSeeeduino(USB接続)
IoT Plug and Play Bridgeのconfig.jsonを斜め読み。 config.jsonはこちら。 github.com ドキュメントはこちらにありますが、当然、英語ですorz 雰囲気で読んでみましょう。
IoT Plug and Playで、ちょっとワクワクする情報が流れてきました。 github.com どうやら、UARTやBluetooth、I2Cのデータを、IoT Plug and PlayでAzure IoT Hubへ転送するソフトウェアのようです。
マイクロソフトのdocsにプルリクエストを出したところ、こんな表示が。 以前からあったのかなこれ? というわけで、覗いてみました。
最近、ちょいちょい使う機会のあるPython。 そういえば、PythonからAzure IoT Hubへの送信ってどうやるんだっけ?と思い、調べて動作確認してみました。
IoT Plug and PlayのAZ3166向けサンプルコードを調査。 github.com ★ ... Azure IoT SDK for C ☆ ... Azure IoT Device Workbench生成コード main.ino setup() connectIoTService() registerDeviceRetry() registerDevice() IoTHub_Init()★ prov_dev_set_sym…
Azure IoT Hubに接続するデバイスを開発するときに、Azure IoT Hubに送られたD2Cメッセージをモニタリングしたいことがよくあります。そんなときは、わたしはいつもDevice Explorerを使っています。 さて、最近、SignalR Serviceを試しているのですが、こん…
Azure SphereからAzure IoT Hubに接続するために、デバイスにルートCA証明書が必要です。 qiita.com 厳密には、Azure Sphereに限らず、Azure IoT Hubに接続するクライアントには、ルートCA証明書が必要。 この記事を書いたときはVisual Studioの接続済みサー…
SeeedのWio Node、ちょっとしたデータ取得には便利なのですが、、、 連携しているWio Serverには定期的にデータを取得、チェック(たとえば、定期的に温度を測って、異常に高いときはEメール通知するとか)することができません。 Wio Serverは外部からリク…
Azure IoT Hubの状況をモニタリングするのに、AzureポータルとDevice Explorerを使うのが定番です。特に、C2DメッセージはAzureポータルでは確認できないので、Device Explorerを使うことになります。 残念なことに、このDevice ExplorerはWindows専用。Mac…
公式ドキュメントを読んで机上で整理したものなので、実際の動作と異なる可能性があります。 IoT HubのエンドポイントはDevice, ServiceとManagementに関するものがあります。 このうちのAzure IoT HubとDeviceの通信に使用する、Deviceのエンドポイントを整…
Azure C SDKの土台となる、azure-c-shared-utilityをビルドしてみました。 リポジトリをclone Setupのとおり、--recursiveオプションを付けてgit cloneします。 C:\Users\takashi\Documents\github>git clone --recursive https://github.com/Azure/azure-c-…
Azure IoT SDKsを使わずに、Azure IoT HubにMQTT, AMQP, HTTPSなどで接続するにはSASトークンという文字列を渡さなければいけないのだが、このSASトークンが一体何者か良く分からない。 何度、ドキュメントを読み返しても分からない。 さまざまな用語が出て…
BeagleBone Greenで.NET Coreを動かしてみました。 動機 BeagleBone GreenでAzure IoT Edgeが動くか試していて、Cサンプルが動くところまでは出来ました。 でも、Cだと開発がツライ。できればC#使いたい。ので、.NET Coreをインストールしたのですが、packag…
.NET Coreサンプルをビルド、実行してみたいと思います。 軸となる手順は.NET Core Sampleです。 OSのインストール 下記と同じ設定の、AzureのA0 Basicを使います。 matsujirushi.hatenablog.jp Azure IoT Edgeのインストール こちらのSet up a Linux develo…