Build 2022: MCU-IoT デバイスをクラウドに接続する

Build 2022: MCU-IoT デバイスをクラウドに接続するの視聴メモ。

Azure RTOS

STMicroelectronics

  • Azure IoT Development Kits、4種。
    • B-U545I-IOT02A ... Cortex-M33
    • B-L4S5I-IOT01A ... Cortex-M4
    • 32F746DISCOVERY ... Cortex-M7
    • STM32MP157A/D ... Cortex-A7 + Cortex-M4
  • STMicroelectronicsのIDEで、Azure RTOSサポートしてる。

NXP

  • Azure IoT Development Kits、2種。
    • MINXRT1060-EVK ... Cortex-M7
    • EasyEVSE EV Changing Station Development Platform
  • NXP IDEで、Azure RTOSサポートしてる。

Renesas

  • Azure IoT Development Kits、4種。
    • RX65N Cloud Kit
    • RX671 Starter Kit
    • GR-PEACH ... Cortex-A9
    • RX72N Envision Kit
  • Renesas IDEで、Azure RTOSサポートしてる。

Microchip

  • Azure IoT Development Kits、3種。
    • SAME54 Xplained Pro Kit ... Cortex-M4
    • SAM-IoT Development Board ... Cortex-M0+
    • PIC-IoT Development Board
  • Microchip IDEで、Azure RTOSサポートしてる。

MCU - Azure IoT Centralデモ

  • B-U545I-IOT02AとAzure IoT Central。
    • Azure IoT Central Applicationはテンプレートを使って作成。
    • Azure IoT CentralにDeviceを作成。Device Templateも指定。
    • テキストファイルにWi-Fi設定やDPS接続情報を書いて、セットアップツールを実行。(すると、VCOM経由でデバイスに書き込む?)

感想

  • これらの開発ボードを使うと、Azure RTOSやAzure IoT Central接続が用意されているので簡単にお試しできるというものだった。
  • 開発ボードは、総じてプロ向けのもの。まぁまぁお高い。
  • 半導体メーカーのIDEで、Azure RTOSが使えるようになってきた模様。
  • 無線付いている開発ボードで、技適OKは無さそう?

Azure RTOS、各半導体メーカーのIDEで使えるようになってきた。開発ボードのラインナップからも、プロ向けなんだろうなと感じた。