2016-01-01から1年間の記事一覧

KH-270の改造メモ

KH-270の改造メモです。 ニードルのピッチは9mm。 左センサー、右センサー、キャリッジ位置センサーは、KH-940と同じと思われる。 ベルトの長穴間隔は108mm。 ニードルセレクタープレートは6枚と思われる。(メカの動きで確認) ソレノイドは12個。 ソレノイ…

EAGLE CADと基板発注までの流れを見る会 をやりました

EAGLE CADと基板発注までの流れを見る会 というのをやりました。 なにそのイベント? と疑問に思うかもしれません。はい、それが普通ですね。 某氏から「基板を起こす方法を学びたいのですがどこから手を(ry」とメッセージがあったので、EAGLE CADで散々ハマ…

ものづくりナイト@名古屋ギークバー をやりました

名古屋ギークバーで、ものづくりナイト と題してトークセッションやりました。 geekbar.doorkeeper.jp トークセッションと展示の2部構成で告知していましたが、実際はプレゼンと展示でした。 各スピーカーに 自己紹介 今年熱中したこと 来年やりたいこと を…

洗面所ドア錠の交換

DIY

DIY(Do it Yourself) Advent Calendar 2016 12/24の記事です。 www.adventar.org 2015年1月、うちの洗面所ドア錠が壊れました。 普段は、ドアノブを下に下げると出っ張りの部分が引っ込むのですが、ドアノブを下に下げても引っこまない。 ドアノブを上に上…

VSTSにgitローカルリポジトリをアップする

gitローカルリポジトリが吹っ飛ぶと怖いので、Visual Studio Team Servicesにアップすることにしました。 Visual Studio Team Servicesって何?という人は、こちらをご参照ください。 www.visualstudio.com まず、Visual Studio Team Servicesにアカウントを…

chibi:bitが届きました

chibi:bitが届きました。 www.switch-science.com パッケージが今までのスイッチサイエンス商品と違ってオシャレ。 和名は「チビ:ビット」。 箱裏には、必要な物と使い方が書かれています。 箱の内容物は、チビ:ビット基板のみ。 その辺に転がっていた、Li…

双方向モータースピードコントローラー F05427

これ。 ja.aliexpress.com 電源とモーターを、どこに接続すれば良いのか分からなかったので調べました。 FETはこれ。M3016Mです。 http://www.s-manuals.com/pdf/datasheet/q/m/qm3016m6%2C_qm3016n6_ubiq.pdf 電源、モーターの配線が繋がっている箇所のシル…

chibi:bit IDE

注文したchibi:bitが未だ手元に届かない。 ので、IDEをモゾモゾと触ってみました。 ブラウザーはFirefoxを使いました。 chibi:bit IDE http://chibibit.io/ide/ 初めてページを開いたときには、最初から何らかのプログラムが表示されていましたが、画面ショ…

ARM-based Satellite Systems Design Workshopに参加しました

スイッチサイエンスマガジンで、面白そうなワークショップが。 mag.switch-science.com 教育者や学生向けのARM Cortex-M3プロセッサを使用したARMベースの超小型衛星システムの開発方法に関する一日ワークショップです。このワークショップでは、超小型衛星…

chibi:bitが発売されました

スイッチサイエンスさんから、chibi:bitが発売になりました。 chibi:bitを発売します | スイッチサイエンス マガジン www.switch-science.com chibi:bitは、BBC(英国放送協会)が主体となって作っている教育向けマイコンボードBBC micro:bitの互換機です。 …

MQTT for Xamarin.Forms

Xamarin.Formsで使えるMQTTって無いのかな。 Xamarin知らなさ過ぎて、どれが使えそうか良く分からない(^^)/ Xamarin.Formsフォーラム forums.xamarin.com for .NETStandard 1.5 github.com for Android and iOS github.com

はてなブログを開設しました

はてなブログを開設しました。