2019-01-01から1年間の記事一覧

Learn ML.NETのGet started in 10 minutesをやってみた

某氏と話していて「ML.NETいけるんじゃね?」(←だいぶ省略)と興味が湧いてきたのだが、Machine Learningよくわからないマンなので、、、 とりあえず、Get startedがあったので、Windowsでやってみました。 dotnet.microsoft.com Visual Studioをインストー…

【メモ】IoT Plug and Playのデバイス実装コード

IoT Plug and PlayのAZ3166向けサンプルコードを調査。 github.com ★ ... Azure IoT SDK for C ☆ ... Azure IoT Device Workbench生成コード main.ino setup() connectIoTService() registerDeviceRetry() registerDevice() IoTHub_Init()★ prov_dev_set_sym…

Mbed Studioを使ってみた

前提条件 Windowsの場合は、Gitをインストールしておく必要があります。参照 サポートしているボード 今は、Mbed Enabledのボード全てではなく、一部のボードのみ対応しているようです。参照 何気に、Seeed Wio 3Gも入っていますね! STMのNucleo/Discovery…

Jetson Nanoにファン追加

重いプログラムを走らせなくても、結構温度が上がるJetson Nano。 チョー不安なので、ファンを追加することに。 どんなファンが取り付けできるの? 40mm角のファンが取り付けできるようですが、、、 ネットで検索すると、色々とハマりどころがあるらしい。 q…

Jetson NanoでAzure IoT Edgeを動かす

Jetson Nanoで、Azure IoT Edgeが動くか確認します。 Jetson NanoにOSをセットアップ こちらの手順に沿って、OSイメージをマイクロSDに書き込んでブートします。 developer.nvidia.com 現時点のOSイメージファイルはjetson-nano-sd-r32.2-2019-07-16.zipでし…

Wio Nodeの測定データをAzure IoT Centralで表示する

Azure IoT Centralって、グラフ表示やメール通知がサクッとできて便利ですよね。 このAzure IoT Centralに、Wio Nodeの測定データを送ることができるか試してみました。 コンセプト いたってシンプル。 タイマートリガーで10分間隔にAzure Functionsを起動し…

Maixduino ブロック図

タイトルのとおり。 回路図を見るついでに、ブロック図を書きました。 ブロック図 考察 CH552Tは8051互換8bitマイコン。FTDIを模擬しているっぽい。 M1とESP32の間はUART。で、CHT552Tも結線されている。 M1が凄そう。 Arduino Compatible Pin HeadersはM1と…

Maixduino セットアップ手順メモ(MaixPy)

twitter見てて、なんとなーく面白そうだったので事前調査せずに買ってみました。 Maixduino。 販売ページ:Sipeed Maixduino Kit for RISC-V AI + IoT RISC-Vにニューラルネットワークプロセッサ、Wi-FiにBluetooth、カメラにLCD。 まぁ、とにかくテンコ盛り…

Azure IoT Hubのツール

Azure IoT Hubに接続するデバイスを開発するときに、Azure IoT Hubに送られたD2Cメッセージをモニタリングしたいことがよくあります。そんなときは、わたしはいつもDevice Explorerを使っています。 さて、最近、SignalR Serviceを試しているのですが、こん…

Azure SphereのCoreとApplicationの名称

以前と用語が変更になっているっぽいので、最新のドキュメントで確認、整理しました。 docs.microsoft.com Arm Cortex-A optimized for low power High-level application core Arm Cortex-A subsystem hardware-based compartmentalization of processes hi…

Azure Sphere Cortex-M4のサンプルプログラムを動かしてみた

ベータサポートではありますが、19.05からCortex-M4でプログラムが動かせるようになりました。 matsujirushi.hatenablog.jp というわけで、マイクロソフトから提供されているサンプルプログラムを動かしてみたいと思います。 サンプルプログラム Cortex-M4の…

デバイスからAzure IoT Centralに接続する方法

IoT Centralの認知度が上がってきたのか、最近、いくつか質問が来ます。 都度、答えていると回答がブレる回答に時間がかかるので、、、ちょっと取りまとめておきます。 デバイスからAzure IoT Centralに接続するには? 公式には、IoT Centralのデバイス受け…

SORACOM User Group 東海 #5 やりました

昨日、SORACOM UG東海 #5をやりました。 soracomug-tokyo.connpass.com イベントダイジェスト 直前にキャンセルした方がいたものの、出席率は驚異の100%!!ドタキャンがゼロでした。 わたしから簡単に全体の説明の後、高野さんからオープニングの挨拶。 ア…

Azure Sphere 19.05がリリース

本日、Azure Sphereの19.05がリリースされました。 リリースノートを確認してみたいと思います。 docs.microsoft.com OSとSDKがアップデート OSとSDKの両方がアップデートしています。 OSはOTAで配信されているので、MCUをWi-Fiに接続して放置しましょう。 S…

Azure SphereをX.509でAzure IoT Centralに接続する

連休後半に入って、ようやく落ち着いて作業できる時間が取れたので、かねてから気になっていた「Azure SphereをX.509でAzure IoT Centralに接続」をやってみました。 動機 Azure SphereとAzure IoT Centralに接続するのに、いままでは、Azure IoT Centralに…

ALGYAN4周年イベントで登壇しました

4/6にマイクロソフト品川で開催された、ALGYAN4周年 IoT祭り2019『IoTとAIとセキュリティ』大講演会&豪華ノベルティ抽選会!に登壇しました。 algyan.connpass.com ちょっと過去の思い出を ALGYAN発足から、わずか4年。まだ4年だったのね。 一番最初のイベ…

Azure Sphere 19.02がリリース

Azure Sphere 19.02がリリースされました。 azure.microsoft.com このブログ記事から気になる点のピックアップと、リリースノートを確認したいと思います。 ブログ記事 わたしが気になったところだけ抜粋。 Expect to see additional silicon announcements …

Seeed ReButtonでメール送信

この記事の続きです。 matsujirushi.hatenablog.jp ReButtonを押すとAzure IoT Centralにメッセージが飛んで記録されるところまで出来たので、今回はAzure IoT Centralにメッセージが来たらEメールを送信する、、、バックエンドの設定をやってみたいと思いま…

Seeed ReButtonを動かしてみる

マイクロソフトが開催している、IoT in Actionというイベントシリーズがあるのですが、 iotinactionevents.com 私たちはパートナー企業やお客様とともにあり、IoTの導入によって企業が驚くほど革新的に変わっていく様子を何度も目撃してきました。IoT in Act…

Azure SphereのOSアップデートの挙動を調べた

以前から、OSアップデートするときにアプリケーションはどうなるのか気になっていた、、、 OSのダウンロード中にアプリは停止するのか? アプリの停止は事前に通知されるのか? アプリの停止時間は? のですが、1/10にAzure Sphere OS 18.11.2のOSアップデー…

Azure Sphereの18.11がマイナーアップデート

Azure Sphere 18.11がマイナーアップデートされました。 azure.microsoft.com リリースノートから、どんな変更点があったのか?確認したいと思います。 18.11,18.11.1,18.11.2リリースノート リリースノートはこちらです。 docs.microsoft.com 18.11リリース…