Maixduino セットアップ手順メモ(MaixPy)

twitter見てて、なんとなーく面白そうだったので事前調査せずに買ってみました。
Maixduino。

f:id:matsujirushix:20190712222542p:plain

販売ページ:Sipeed Maixduino Kit for RISC-V AI + IoT

RISC-Vにニューラルネットワークプロセッサ、Wi-FiBluetooth、カメラにLCD
まぁ、とにかくテンコ盛り製品w

開発環境は?

Arduino IDE or MaixPy(MicroPython)が用意されているようです。

ざっとググった感じだと、MaixPyのほうが手軽な感じ。

MaixPy

専用ファームウェアをMaixduinoに入れれば、シリアルコンソールやMaixPy IDEからPythonを実行できるというものです。

ドキュメントはココ。 maixpy.sipeed.com

現時点では、セットアップの方法がいまひとつ分からず、いくつかのサイトを徘徊して分かってきたので、メモすることにしました。

MaixPyのセットアップ

大まかには、次の作業になります。

  1. 必要なファイルをダウンロード
  2. Maixduinoを組み立て
  3. MaixduinoをPCに接続
  4. ファームウェアを転送
  5. ファームウェア動作を確認
  6. MaixPy IDEをインストール

1. 必要なファイルをダウンロード

これらのファイルが必要です。

  1. kflash_gui_vX.X.X_windows.7z ... ファームウェアを転送するのに使用
  2. maixpy_vX.X.X_full.bin ... MaixPyのファームウェア(詳しくはココ
  3. maixpy-ide-windows-X.X.X.exe ... MaixPy IDE

1.はkflash_gui githubReleasesページからダウンロードできます。
他は、MaixPy githubReleasesページからダウンロードできます。
過去バージョンも載っているので、上の方にあるものをダウンロードしましょう。

2. Maixduinoを組み立て

Maixduinoの箱を開梱すると、本体とLCDが接続されていません。

f:id:matsujirushix:20190713145812p:plain

慎重にLCDのフィルムケーブルをコネクタに取り付けます。

向きは、、、よく見ると、ケーブルと基板の双方に1番ピンのマーキングがあるので、それを参考にして接続します。

f:id:matsujirushix:20190713150357p:plain f:id:matsujirushix:20190713150305p:plain

接続するとこんな感じ。

f:id:matsujirushix:20190713150647p:plain

LCDがブラブラして、フィルムケーブルやコネクタが破損すると怖いので、わたしはLCDを両面テープで本体基板に貼り付けました。

3. MaixduinoをPCに接続

Type-C USBケーブルでPCに接続します。
(ケーブルは同封されていないので、、、メッチャ探した。)

シリアルポートが2個増えればOKです。

f:id:matsujirushix:20190712230811p:plain

1つはRISC-Vモジュール、もう1つはESP32に繋がっています。
どっちがどっちか区別できませんが、、、わたしの場合は、小さい番号の方が、RISC-Vモジュールでした。

4. ファームウェアを転送

kflash_gui_vX.X.X_windows.7zを解凍して、中に入っているkflash_gui.exeを実行して、ファームウェアをMaixduinoへ転送します。

指定はこんな感じ。
Downloadをクリックすると、転送を開始します。

f:id:matsujirushix:20190713151852p:plain

5. ファームウェア動作を確認

TeraTermなどで、RISC-Vモジュールのシリアルポートに115200,8,N,1で接続して、Ctrl+Dを押したときに、下記バナーが表示されれば正常です。

f:id:matsujirushix:20190713152251p:plain

6. MaixPy IDEをインストール

maixpy-ide-windows-X.X.X.exeを実行して、MaixPy IDEをPCにインストールします。

MaixPy IDEを起動して、左下のチェーンみたいなアイコンをクリックすると、Maixduinoと接続します。
さらに、左下の再生アイコンをクリックして、フレームバッファにカメラの映像が表示されれば正常です。

f:id:matsujirushix:20190713152604p:plain